なーこの主婦ブログなーこの主婦ブログ

  • 家仕事
  • 家族の時間
    • おうち遊び
    • おでかけ
    • イベント
    • 子育てのヒント
  • 自分の時間
  • プロフィール
  • お問い合わせ

新着記事

自分の時間

冷たい牛乳にミロが溶けない!ダマを防ぐ溶かし方のコツを紹介

2025.10.22 2025.10.23
自分の時間
自分の時間

お金のかからない趣味として楽しめる手芸10選【不器用だけど何か作りたい!】

2025.09.25
自分の時間
家仕事

ポイ活するならマクロミル!活動歴10年の主婦が初心者におすすめする3つの理由

2025.09.11 2025.09.12
家仕事
おでかけ

夏休みは家族みんなで海水浴へ!子ども連れで安全に楽しむコツ&持ち物リスト

2025.06.25 2025.10.20
おでかけ家族の時間
もっと見る

家仕事

ポイ活するならマクロミル!活動歴10年の主婦が初心者におすすめする3つの理由
2025.09.112025.09.12
ベランダ掃除にデッキブラシを使ってはダメな理由とおすすめの掃除方法
2025.04.022025.08.09
引っ越し準備!絵本の荷造りはどうやる?大きさバラバラな絵本の梱包方法
2025.02.172025.08.11
ティッシュ不要!家にある物で蜘蛛を捕まえる方法|蜘蛛の画像を使わずに解説します
2024.11.182025.08.11
もっと見る

おうち遊び

茶色の折り紙で作れるもの8選|子供から大人まで楽しめる折り方・使い道を紹介!
2024.12.022025.10.20
カッター使わない消しゴムはんこの作り方|小学生や初心者にもおすすめ!
2024.10.292025.10.20
縫わないお手玉の作り方3つ│針糸不要で簡単!小1の娘と一緒に作ってみました
2024.07.312025.10.20
段ボールを使ったプッシュピン遊び!もうすぐ3歳児たちの楽しみ方
2024.07.102025.10.20
もっと見る

子育てのヒント

手作りお支度ボードを作ろう!100均ダイソーのビーズとモールを使った作り方を紹介
2025.05.302025.10.20
簡単な紙ゴミ箱の折り方|A4用紙や新聞で作った時の完成サイズも紹介します
2025.02.042025.10.20
手づかみ食べのバナナが滑る!ぬるぬるさせず食べやすい大きさにする方法
2024.09.062025.10.20
小学校の筆箱が無地推奨なのはなぜ?その理由とおすすめの無地筆箱3選
2024.03.112025.10.20
もっと見る

自分の時間

冷たい牛乳にミロが溶けない!ダマを防ぐ溶かし方のコツを紹介
2025.10.222025.10.23
お金のかからない趣味として楽しめる手芸10選【不器用だけど何か作りたい!】
2025.09.25
ワイヤレスイヤホンで家事育児に自分時間をプラス!オーディオテクニカATH-SQ1TW2
2025.05.092025.08.09
大型犬と触れ合える!ハスキーカフェHUSKY CAFE TOKYOレビュー
2024.09.302025.08.11
もっと見る
野々なーこ
野々なーこ

・都内→九州在住の37歳専業主婦
・1コ下の夫、7歳の娘、4歳の息子の4人家族
・平日は基本ワンオペで、家事と育児に奔走中
 
ワンオペ専業主婦の立場から、日々の家事育児で気になったことや役立ったことを記事にまとめています。
 
また、自分のことを後回しにしがちなワンオペ家事育児中の方が、ほっと息をつける「じぶん時間」の過ごし方についても提案します。

なーこの主婦ブログ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© 2023-2025 なーこの主婦ブログ.
  • なーこの主婦ブログ
    • 家仕事
    • 家族の時間
      • おうち遊び
      • おでかけ
      • イベント
      • 子育てのヒント
    • 自分の時間
    • プロフィール
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップへ